動かない時こそ恐ろしい
全般的に小動きで、値幅を取りづらい状況が続いています。
年初のユロドル以降、キャピタルゲインを取れていないので、やむなくトルコのスワップをちうちう吸っています。
あまりに刺激がない相場なので、数ぴぴを狙って大ロットで仕掛けようかとも思ったのですが、でかく張ったときは大概本業が忙しくなり、手がかけられずに気づくと大穴空けている……というのがこれまでのパターンなので、攻めあぐねています。
最近、ヴァンガードのVTとVTIをちまちま買っています。
住信SBI銀行がドル円手数料ゼロをやっているので、ドルを毎日買って、ある程度たまったらSBI証券で買う、この繰り返しです。
いまのところまだ年間の配当金は数万円ですが、いずれ倍にはしたいと思っています。
計算では、数年後には手取り300万円程度にはなるのですが、あくまで計算上。
FXと投資信託、海外ETFを組み合わせた雪玉を転がし続けます。
インフルがはやっているようです。
皆様もご自愛を。
| 固定リンク
コメント