ぬるすぎます
暖房なしだというのに、現在、室内の気温8度。
これでも冬なんでしょうか。
北風小僧のかんたろうはどこへ行った。
為替もぬるく始まっています。
あげていたドル円は、ISMをきっかけに、利食いの円買いが入っています。
92.50で売った建玉は、トントンで決済することにしました。
92.40で指し値をつけてあります。
どのレポートを見ても、ドル円についてはおしなべて円安予想。
押し目を待って買い転換するのが、よさげに見えたからです。
かたや欧州通貨に関しては、先安を占う意見が圧倒的です。
ハイジの日足も、まったく下げがないままもう2週間以上来ています。
こちらも平均売り単価89.58で60万抱えていますが、一方的に上がり続けるというのは、反対売買をしないと利益が出ない為替の性格からいって考えにくいので、度胸一発、持ち続けることにしました。
利食い指し値も動かしません。88.30で決済予定です。
引っかかるのを、ゆっくり待とうと思います。
| 固定リンク
コメント