温度計では44度
うそじゃないです。ホント。
ベランダで直射日光に当ててたら、その値に。
オフなのです。
金輪際仕事なんかするもんか。と朝方、固く心に決めていました。
ノルマはある、締め切りはある。
でもきょうだけは、イヤ。
…とふて寝していたのですが、寝るどころの騒ぎではありません。
家の中、どこにもこの暑さ、逃げ場がないのです。
いま、図書館へ行って、キンキンに効いた冷房で、しばしまどろんできたところです。
図書館のPCで相場が見られればいいのですが、残念ながら、それはダメ。
よい子のみんなが触るので、大人のページは見られないようになっているのです。
最近の子どもたちは本当にPC上手。
私たちが四苦八苦して覚える操作を、苦もなくこなし、大人が知らないアングラの世界へ一直線。
これじゃ、フィルターの一つもかけておかないと、何を見始めるか、わかったモンじゃありませんね。
さて、やっぱり、じりじりドル安。
106円前半で動いていたのが、105円90銭前後まで落ちてきています。
今晩の露払いと見るべきか、それともまた、アメリカのちゃぶ台返しが炸裂して、力業のドル高へ持ってこられるか。
円もさほど魅力があるわけではないので、基本的にはレンジだと思うのですが。
どうしても、昨夏の超絶的ナイアガラがちらついて、素直に売買できなくなっています。
あのトラウマ。
いまだに引きずっているの、私ぐらいのもんだろうなあ。
« 暑いが熱くない | トップページ | マネパ名物緊急警報 »
「FX全般」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/448616/22311763
この記事へのトラックバック一覧です: 温度計では44度:
いえいえ トラウマじゃ無くて学習ですよ!・・
凛々坊さん こんばんは・・
何度も ナイアガラの滝を見ましたね・・日本ライン下りって パパさんの近くにあるのですが あれは ナイアガラの滝が無いから 安心して乗船できるのですが 為替や株は そうは行かないよ!(笑)
何度も NZでやられましたから 臭う!・・ダウが証明してますよ・・とんでもない為替が・・って 感じますが・・
無ければ良いのだけど・・ほんとに!
投稿: binboupapa | 2008年7月15日 (火) 21時47分
パパさん
ちゃぶ台返し、やってくれそうですよ!
23:20から、ブッシュが住宅のことについて何か言うそうです。
でも、効果はたいてい、一日だけなんですよね…。
ドルを買うか、かわざるか。
いま、めったないほど、悩んでいます。
投稿: 凜々坊 | 2008年7月15日 (火) 22時02分